フィットネスの勧め 語句解説

日記 - 2019年 - 6月

 

6月25日(火) 「 人類誕生(その1) 」

 

 去年、NHKスペシャルで「人類誕生」というタイトルで3回のシリーズで放送された番組がある。詳細な (detailed) CGによる映像や実写による(live-action?)再現映像などをふんだんに使っていたので、私みたいな「 あんまり難しいと頭に入っていかない 」というちょっとおバカな人間でも楽しく見ることができた。

 NHKスペシャルに限らず「 見たい 」と思う番組は必ず録画して観ている。まあ、NHKの場合は関係ないが、民放であれば必ずコマーシャルが入るので、その部分だけでも飛ばすと「 時短 」になる。つまらないコマーシャルを見せられるのは本当に疲れる。まあ、たまには「 これ、何のコマーシャルだろう?」と興味を引くものもあったりはするが…。

 それで、この「人類誕生」のシリーズだが、それぞれの回をおそらく3回くらいずつは繰り返し見ていると思う。特に1回目の放送は、約450万年前の「 アルディピテクス・ラミダス 」、約350年前の「 アウストラロピテクス・アファレンシス 」、そして200万年近く前の「 ホモ・ハビリス 」など、年代と初期猿人や猿人 (pithecanthropus) などのいろいろな名称が出てくるのでなかなか頭に入っていかなかった。

 最初は録画された番組を見ながら「 面倒くさいな〜 」と思いながらもメモを取っていたのだが、学研から書籍が販売されているというのを知り「 買うかっ! 」となった次第である。